今回は、歯医者さんとのお見合いのお話です。
これまで、お医者さん、看護婦さんといった医療系の方とのお見合いの経験はけっこうあったのですが、なぜか歯医者さんとのお見合いはありませんでした。
<お見合い申し込み>
T元さんからでした。
最近、忙しくて、こちらからお見合い申し込みをしてません。
<お見合い調整>
少々難航しました。
理由は、先方が「日曜日」指定だったことです。
なぜ、日曜日がいいのか、その理由は後日わかりました。
具体的な日程は、⑰O繁さん→⑱S田さん→⑲L掛さん、と3連続お見合いをした翌日の日曜日に決まりました。
ハードな週末でした。
<お見合い会場まで>
お互いに近くのホテルラウンジで行いました。
といっても、40~50分かかるのですが。
<お見合い>
実際のご本人は写真の印象と違いました。
美人ではないけど、二の線で踏みとどまっている感じ。
会話は、T元さんが気遣ってくださって、途切れることなく進みました。
ただ、ものすごい失礼なことを言うと、T元さん、所々お話がわかりにくい箇所があり、あまり聡明な印象を受けませんでした。
ちなみに、なぜ、日曜日お見合い指定だったかというと、どうやら彼女、いくつかのクリニックで診療を行っており、遠距離のクリニックもあるので、平日休みにして、日曜日と平日休みを「移動日」にしてるんですって。
ということで、週末のお休みは「日曜日」のみ。しかも夕方は「移動」。
うーん、お付き合いしにくそう。
<結果>
やはり迷いました。
相手にあまり興味を持てませんでした。
しかし、とっても気さくな良い方で、お付き合いしたら、結婚へ着実に歩を進めていけそうなタイプ。
迷った挙句、相談所に相談し、最終的に「交際希望」を出しました。
ところが、困ったことに、返事期限までにT元さんから返事が来ませんでした。
T元さんも迷ってたんでしょうね。(それか、こちらの反応のイマイチさから、お断わりされると思って、サイトから遠ざかっていたか。)
翌日がT元さんの相談所の定休日、そして、その翌日がこちらの相談所の定休日で、
現在「水曜日」なのに、まだ相手の返事が分からない状況です。
*お見合いの返事は、お見合い翌日の昼~夕方まで
<今回のお見合いで得たもの>
男性から積極的にいかないと、女性は「交際希望」を出さないことを再確認。
特に成婚しにくいタイプの女性はその傾向が強い。