S田さんについての、最後の投稿です。
どうにも納得がいかない気持ちが強いのです。
⑯U美さんとの交際は、お互いにきちんと連絡をとって交際終了しました。
S田さんは、音信不通になっちゃたからかもしれません。
それが本当に残念で、消化不良。
音信不通になっちゃったこともそうだけど、あの程度のハードルで交際終了になるなんて、あなたのキャパシティー何デシリットル?本当に大人なの?と感じてしまいます。
何より、一番不快感が残っているのが、デート代の支払いの時のこと、初めのカフェでは「ありがとうございます」がなかったんですよ。
彼女が席を立っている間に支払ったら、戻ってきた彼女、こちらの「支払っときました」に何も言わなかった。
その後の、食事の時もそう。
それなりの料金だったんですが、レジ支払いを済ませた後に、お礼がなかったんです。その後、次のセリフが「お手洗いに行ってきていいですか」だって!
お手洗いから戻ってきてお金をだそうとするデモンストレーションは見せてくれたけど、そんなことより、もっと早く「ありがとうございます」を言ってほしかった。
私が支払ってもらったら、当然、すぐにお礼を言うけどね。いったい何なの?
私の耳が壊れているの?
コチラからすると、言うべき「お礼」さらーと、スルーされちゃった感満載です。
支払われることにだいぶ慣れてらっしゃるんでしょうな。
でも、男性がお金を支払うってこんなに軽いことなんでしょうか!?
だから、こんなに後味がわるいんでしょうな。
3か月後追記
「支払いの時のこと」はさておき、
交際終了後3か月が過ぎ、今振り返ると、
彼女の気持ちが切れてしまった本当の理由は「電話で話す約束をした後のやりとり」が原因だったのかなと思っています。
実は、自分は、1週間、自分の予定を間違えていたのです。
「じゃあ、明日電話かけさせてもらいますね。」
の前に、「自分の予定を1週間間違えていて、今週だったら会えたこと」をさらっと伝えたんです。彼女が先週今週と連続で会いたいかはわかりませんが。
ちなみに翌週もなんとかOKだったんですが、そちらはS田さんに予定があったようで、「予定が入らなかった会いましょうか。」と言われました。もっとも自分も忙しいのに集中したい気持ちがあったから、「やっぱり(翌週は)少しだけ考えさせてもらってもいいですか」と伝えたんですね。そしたら、スパッと「忙しいのが終わってからにしましょう!」って言われました。
こういうやりとりがすでにあったから、彼女の気持ちもまだそういう感じなんだーと思って、さらっと伝えたんですけどね。
彼女、意外と、私に真剣だったのでしょうか(そうであってほしい。)
振られた方とすると、見切られた感じが強いのですが。。