「結婚相談所」業界って、本当に仕組みがわかりにくいですよね。
私も、初め「結婚相談所」業界の仕組みがさっぱり分かりませんでした。「オーネット」?「IBJパートナーズ」?ってなんなの??って感じ。
業界地図の話はまた今度させてもらいます。
今日は、「結婚相談所の口コミ」のお話です。
「結婚相談所への入会」を考えて、まず、ネットで「相談所 口コミ」で検索したことがある人は多いはず。それ、私もやりました。
でも、出てくる情報、出てくる情報、怪しさ満点の情報ばかり、
下は、2018年、8月18日現在の「相談所 口コミ」の検索結果です。
拡大してみると、
なんと、一番上に来ているのが、
「結婚相談所の口コミは嘘ばかり!本当に結婚できるイイ相談所の探し方」
になっています。
これ「結婚相談所 口コミ 嘘」で検索したんじゃないんですよ。
「結婚相談所 口コミ」で検索してこの結果ですから、もう、ほとんどの方が、「結婚相談所 口コミ」嘘くさ~って勘づいてるってことですよね。
ちなみに、こちらのサイトはこんなサイト
ヘッドバンギングのようにうなずいてしまうのは、下の文章です。
こちらのサイト、結婚相談所の方が運営してらっしゃるみたいで、書いてあることは、いちいちうなづけるものばかりでした。
ちなみに、その下にきているのも、同じサイトの別ページでした。
クリックしてみると、
あら、同じ!
ちょっと前に、私が検索した時とは、少し状況が変わってます。
前は、怪しさ満点の情報ばかりでしたが。。
上のサイトは口コミサイトの中でも数少ない信用できるサイトです。
もっとも、ステマは排除しきれてないし、極端な評価も多いので、これを基準に判断するのはなかなか難しと思います。
上の検索結果には出てませんが、
めっちゃ怪しいのは下のようなサイト。
「個別の結婚相談所名+口コミ」で上位表示されました。
各相談所の口コミを「良い評価」「悪い評価」で分けて載せてるんですが・・・
「それどっかで見たことある!」
と思ったら、上の「全国の結婚相談所の真実の口コミと評判」を適当に抜粋して、まとめただけじゃん!
「それって著作権侵害じゃない!?」
サイトのつくりは立派なんですけどね。
しかもさ、なんと!「それ書いたの私!」というのもありましたね。
下は私の長文の口コミ(悪いやつ)を5つに分割して5人が書いたように見せて載せてます。
ちなみに、上のサイト、何の参考にもなりませんでした。
さらにありがちなのは、こういう比較ランキングサイト。
クリックして下にスクロールすると、
ランキングがのってます。
パートナーエージェント1位。
ツヴァイ2位。
でも、両方とも「結婚相談所」ではなく「結婚情報サービス」だと思うんだけど。。
こういうのって、サイト管理人、絶対、結婚相談所利用してないし、何を基準に選んでいるのかもさっぱりわかりません。
たぶんだけど、上のサイトは間違いなくアフィリエイトサイトなので、アフィリエイト報酬の高い順にランキングしてる可能性大ですね。
さらに下にスクロールすると、
IBJメンバーズとフィオーレ出てきました。
今度は「結婚相談所」。
そして、どちらも、IBJ系列。
なんかこのランキング、カオスですね。
団体間で比べてみたり、団体内部の相談所を比べてみたり。
とにかく、「結婚相談所 口コミ」で検索しても、役に立つ情報は出て来ません。皆さんは騙されないように気を付けてください!
(*「結婚相談所 評判」「結婚相談所 お勧め」でも同じです。)
「結婚相談所 口コミ」の検索で得られる情報は、宣伝、ステルスマーケティング、アフィリエイトサイトばかり。 騙されないように気を付けましょう。