こんばんは。
あっという間に開き直ろうとしている10年婚活男子です。
だって、俺悪くないし!
って言ってみるチャレンジ。
リマインダーも何もない相談所だって悪いし。
今どき、美容室だって電話くれるし。
それに、勝手に40分前に待ってて「1時間も待てない!」って。
なんだ、その自分ルール。
自分で自分の首を絞めてるだろ!
と、冗談はここまでにして、けっこう本気で、今回はこれで良かったのかなと思うことにします。
というのも、相手女性、再婚の方なんですが、今回、彼女の振る舞いに触れてみて、「お見合い→お付き合い」しても、うまくいかなかっただろうなと。。
少なくとも私とは。
もちろん、遅刻は悪い。
でも、こういうのってお互いさまなんですよね。
お見合いの後、交際することになったら、「真剣交際→結婚」に至るまでに自分にだって同じようなことは必ずあると思うんです。
そういうとき、ちゃんと話をきいてから判断するくらいの気持ちを持てない相手はどうなのか・・・。
私も同じようなことをされたことは何度かありましたよ。
ただ、それだけで判断はしませんでした。
相談所なんて、女性優位なんだから、男性なんてもっと嫌な思いしてるんだけどね。
相手から申し込みで、相手側に出かけて行って、お茶代払って、次の日、普通にお断わりされるからね。
他にも、お見合い受けたら、平日しか時間とれないって言われて、有給とったのにドタキャンとかね。しかも場所は女性側。女性って、こういうときペナルティとられないように「体調不良」って言うんですよね。
でも、その女性とは一応交際になりましたよ。
他にも、「体調不良」延期なんて何回もあった。
お見合い後、一回も会わないで一方的に交際終了されたこともありました。
それなんて、お見合い自体が無駄になってるでしょ。
今回、改めて再婚女性のプロフィール見てみると、
「ああ、こういうことなのかな」と感じる所がありました。
何より、離婚理由がね。
相談所からのメッセージで書かれてるんですが、ちょっとしっくりこない。
多分、嘘ついてるんだと思います。
最後に、
相手の相談所、ちょっとね・・・。
こういう所に入るっていうのもね。
この話をあーだこーだ言っても仕方ないので、ここまでで。
ちなみに、トントンと明日2件のお見合いが決まりました。
気持ちを切り替えていきます。