相談所で婚活をしていると、「再婚」というだけではなく、お子さんがいらっしゃる女性のプロフィールを見かけることがたまにあります。
私が出会う「再婚で子供いる女性」の年齢は多くの場合30代前半です。
年齢的にも「まだお相手が見つかる!」と、一念発起して婚活をされているのだと思います。
見かけるタイミングは
たいてい「プロフィール検索」しているときです。
「あら、お若くて、すてきな女性がいる!」と思って、プロフィールを拝見すると、結婚歴の所に「再婚」、家族欄に「息子」「娘」の文字が・・・。
私の器が小さいのもありますが、やっぱりお子さんがいる女性は、初婚の私からすると、ちょっと手が出ない。。。
ということで、申し込みを断念したケースが何回かあります。
そんな折、30代前半の「再婚、お子さんあり」の女性が立て続けに3人ほど、お見合いを申し込んできてくださったことがありました。
その3人の女性を、
仮にAさん、Bさん、Cさんとします。
3人のプロフィールを拝見すると、
3人ともしっかりとしたお仕事についてらっしゃる女性で、卒業されている学校やご両親のお仕事なんかも見栄えがします。
Aさんは、3人の中では、一番年齢が高く、お子さんもやや大きめ。プロフィールも事務的でアピール少なめ。
Bさんは、Aさんよりも少しだけ若く家柄がすごい。でもかいがいしいプロフィール。これを初婚の女性が書いたら、男性は気持ちが惹かれることでしょう。
Cさんは、一番若く、キュートな見た目の女性。お子さんも小さいご様子。こちらのプロフィールもかいがいしく、ほんと、男性としては、守ってあげたくなります。
3人とも素敵な女性なのですが、器の小さい私は、迷った挙句、お見合いを受けませんでした。答えを出せないまま期限が過ぎてしまったのもありますが、彼女たちが仕事、育児でお忙しい中、中途半端な気持ちで、お見合いをするわけにはいきません。
その後、しばらく、彼女たちの行く末を気にしていたのですが、
ちょっと前に、交際ステータスを確認すると・・・・。
Aさんだけ、本交際に入っている!
プロフィールでは、一番、アピールが少なく感じられたのですが・・・。
結局、お会いしてみないと、その人の魅力ってわからないってことなんでしょうね。
そして、もう一つ再確認したこと。
成婚退会できるかどうかは、「プロフィールの出来栄え」うんぬんよりも「相手に対する寛容さ」と「本気度」「決断力」の方が大事な可能性が高い!
自分自身も、もう一度、これを肝に据える必要がありそうです。