こんにちは。
最近、寒さが半端ないですね。
寒くて、自宅でブルブル震えている10年婚活男子です。。
さて、今日は、しばらく書いてなかった、お見合いについてのお話をさせてもらおうと思います。
私、Z合いさんと、長く交際してますが、実は、お見合いもちょこちょこ組んでます。
後日、改めて報告しますが、今年に入ってから、すでに2件お見合いをこなしました。
ただ、このお見合い、
心が移っているというよりは、成婚に向かっていくまでの「必要なプロセス」な気がしています。
実は、まだ、こちらのブログに書いてないお見合いが、5件あります(上記2件と未消化分含む)。
前年12月末以降に組んだお見合いです。
そのうち2件は、お見合い前に立ち消えになりました。
1件は、女性側があまりにも自分本意なお見合い(場所・時間)提案をしてくるので、返事をためらっていたら、お見合いがキャンセルで合意されました。
もう1件は、相手の相談所がまともにお仕事をしていないレベルのところで、お見合いのお話は雲散霧消してしまいました(正確にはまだ継続しているのかもしれませんが。)
あと1件、これからお見合い予定のものが残っています。
今回、5件、お見合いを組んでみて、
私が感じたことは、
もう、お見合いお腹いっぱい ( ̄へ ̄|||) ウーム
です!!
私、もう、十分すぎるほど、お見合いを堪能しました。
私は、もともと、ワクワクすることが好き。
だから、自分のことを良いと思ってくださる女性と「お見合い」するのは楽しかった。
初めのうちは!
でも、ずいぶん前から、いい加減、めんどくさくなっています。
だって、自分がしたいのは、「お見合い」ではなくて、「結婚」なんだもん。
3年以上、延べ、約130人の方とお見合いして思ったのは、
婚活は長くやっても無駄だということ。
前にこんないい人がいた、あんな素敵な人がいた。
長く婚活すると、そういう記憶に縛られることも増えていきますが・・・
その人達、みんな、成婚してませんから!
それが、成婚率2割未満の、結婚相談所の真実。
私がお見合いした女性、右側のカテゴリー欄にずら~と並んでますが、
まだ成婚退会した女性は一人もいません。
あれだけ熱を上げた㉒M野さんも、いまだ絶賛活動中。
なので、
まともな交際にならなかった女性たちは、なおさら、真剣交際にも入っていない。
これまでの経験則から言うと、
しばらくしたら、退会されてしまうでしょう。
結婚相談所には「いい男性がいなかった」と。
今回のお見合い5件を通じて、
「あ~そうそう、結婚相談所って、こういう所だった。」
「まともな交際にすらならないパターンがほとんどだった。」
忘れっぽい私の記憶が呼び起こされました。
こう考えると、お互いに不満な所を持ちながらも、関係を続けているZ合いさんとの交際が奇跡のように思えてきます。
確かに、過去に、もっと私の好みのタイプの女性はいました。
しかし、彼女たちは、成婚せずに退会してしまったか、未だ誰とも真剣交際に入っていません。
結局、こういうことなんでしょう。
だんだんと、Z合いさんとの結婚というワードが現実味を帯びてきました。