いつもブログ楽しく拝見しています! 質問うけつけているということなので、コメントしました 10年婚活男子さんは今まで沢山の女性の方と会われてきていて、ブログで取り上げられてますが、大半がネガティブな感じの内容だと思ったんです。なかなかうまくいかないというか。 それでも結婚したいと思う理由ってなんでしょうか?? 自分は身近な相手と結婚してあまり考えずに暮らしてきたので、10年婚活男子さんをみていると 苦労して理想の女性を吟味しながら婚活をする状況が凄く大変そうで。 愚問と思われますがよろしくお願いします
どこいつさんからのご質問です。
ありがとうございます。
ブログ読者さんには、こういう風に感じられる方多いようですね。
今日はこの誤解を解きたいと思います。
誤解されてるな~と思うのは、
「女性の悪口ばかり言っている」
と思われてるらしい部分。
実はね。
読者の方々からしたら、驚きなのかもしれませんが、
私には、悪口ばかり言っている、感覚はないんですよね。
「え!? 」(つд⊂)ゴシゴシ
って思われました?
でも、本当なんです。
まあ、婚活していると、あまりの大変さに、愚痴や文句みたいなものが出てしまっていたかもしれませんが、
本人的には、吐き出しているのは、
相手の「女性の交際の仕方」への毒でした。
これ、婚活を経験した人じゃないとわからないのかもしれませんが、
相談所にいる女性のお付き合いの仕方って本当にひどいんですよ。
日程→自分都合、
場所→自分都合、
お金→男性が支払う
次に合うか決めるのは→私
みたいな人、本当に多いですから。
会っていて素敵だな、楽しいなと思う女性でも、ほんっとうに多かったです。
で、この部分でネガティブな記事になってしまっていたので、
結婚については、ずっと「したい」という気持ちがブレてなかったんです。
自分の親世代をみていたからか
今まで、自分も、当たり前に結婚する、と思っていて、
子どももまあ、欲しかったし、結婚しなくていい、と思う理由がなかったと
いう言い方もできるかもしれません。。
あとは、
生活面、老後、を考えてのこともありますね。
いくら、今の自分の生活が安定していても、これから何があるかわからないし、
老後、お金、健康のことを考えると不安、っていうのもありました。
結局、
突き詰めると、この辺に行き着くのかもしれません。
独身は不安ですよ。
やっぱり。
30代後半以上になってくるとことさら感じます。
自分の両親も年を重ねていくわけですしね。
奥さんがいて、子どもがいて、
っていう、部分で安心、幸せを感じたいですかね。
やっぱり。
なので、婚活して、
「なんだかな~」
って思う、部分があっても、結婚しなくていい、とまでは思いませんでした。
挫折しかけたことはありましたけど。
こんな感じで、答えになっているでしょうか?
それでは、GWの残り時間を有意義に過ごしてください~