新しく「新居生活」のカテゴリーをつくりました。
今後、新居生活についても綴ります。
まだ、婚姻届を出しておりませんので、ここからまさかの破局!もあるかもしれません。
いや、婚姻届を出したところで、ここからまさかの破局!の可能性がなくなるわけではありませんが・・・。
なんと言っても、現代の日本の離婚率は約35%ですからね。
3組に1組以上は離婚しているわけですし。
新居生活の話を書こうとして、いきなり離婚の話をしだしている私ですが、
今のところ、Z合さんとの生活は順調です。(笑)
Z合さんと一緒に過ごすと、
ご飯の時間が、とっても楽しい。
お話は楽しくないのですが(笑)
二人とも、おいしいものを食べるのが好きなんですね。
お付き合いしていたときには、(まだ交際中ですが)
「Z合さん、女性の割には食べるな。」
と思っていました。
しかし、最近わかったのは、それ、たぶん私に合わせてくれていたみたい。
でも、おいしいものを食べるのが好きなのは変わりません。
2人ともそれなりに料理もしますしね。
今週の夕食写真はこちら。
Z合さん作
「オニオンスライスとトマトとサバ和え」
10年婚活男子作
「天ぷら(たまねぎ、ナス、えび、アスパラ、みょうが、スルメイカ)」
10年婚活男子作
「オリジナル天つゆ(無添加調味料合わせ)」
ほいでビール
これで、天ぷらいってまうど。
今週のグルメ写真はこちら。
(金曜夜の外食です)
まずは、お通し。
女将さんが、
「あら、マグロのせるのわすれちゃってたわ。」
「大将に怒られちゃいました。」
とマグロをのせてくれました。(白いのはたけのこ)
パワーアップしたお通しの写真はこちら。
ほいで、ビール。
あっという間に一口飲んでしまいました。
クジラのベーコン
ほんで、キター
お寿司!
なんと1500円!
Z合さんに頼み、反対側からパシャリ
「なんだこの物体は!?」
答えは、穴子でした。
今度は私が、もう1ショット。
この穴子、めっちゃ美味しかった。
家の近くにある、小料理店&お寿司屋のこのお店。
行く度に毎回サービス品をくれます。
嬉し~!
今週もまたいっちゃいそう!