最近、恒例になっている晩ごはんシリーズ
この日(一昨日)は、ちょっといいお肉屋でお肉を買うところからスタートしました。
少し早めにお仕事終えて、材料の買い出しへ(写っているのは「ソーセージ」)。
いや~、
この日は、料理にかなりの時間を使いました~。
前日は、Z合さんが、太鼓のレッスンでお家に帰ってきませんでした。
なので、今回の料理、
帰ってきたZ合さんを、少し、驚かすつもりで。
腕によりをかけて。
2時間くらいかけて出来上がり。
若鶏のみぞれ煮
これ、ほんとに美味い!
大根おろしと白だし特製ソースで煮込んでいます。
そして、味噌汁
これも、自信作。
多めの昆布でダシをとってます。
プラス、干し椎茸、鰹節。
味噌も、3種合わせてます。
絶品。
豆腐ハンバーグ
この豆腐ハンバーグが時間かかった~。
ひさしぶりだったので、レシピを何度も確認。
肉は、お肉屋で買った鶏と豚です。
あと、ダシをとった後の「干し椎茸」と「しめじ」「たまねぎ」「人参」が入っています。
玄米
酢豚
こちらは、Z合さんが実家からもらってきた一品。
うまうま。おっす。酢。
酢豚はまだ作ったことないですね。
刺身盛り合わせ
Z合さんが、帰り道に買って来てくれました。
うちの晩ごはんは毎度けっこう豪華なんですよね~。
2人で作るから、品数多い。
ここからは昨日の晩ごはん
薄味親子丼
鶏さん どアップ
あら、かわいくて、おいしそ~。
ぐへへへ。
でもパクっと食べてみると、すご~く薄味でした。
Z合さん、味付けミスったな。
すかさず、犬好きのZ合さんにボケをかます。
「これ、ワンちゃん好きそうだよね」
「器も食べやすそうだし」
「味も薄いし、匂いも好きそう」
「でも、ちょっと熱い。そこはワンちゃん苦手かもね」
「・・・・・・。」
「10年婚活男子さんは、ワンちゃんじゃないでしょ。人間でしょ」
ポテトサラダ
Z合さん、自家製。
じゃがいもの皮むきからしているので、売っているやつとは違って、ヘルシー。
芋のごろごろ感もかなりあります。
ひき肉とピーマンの特製ソース和え
こちらは、残り物になります。
特製ソースは私が作って常備しているやつです。
牛ハラミ!
Z合さんに、親子丼用の「卵」の買い出しを頼まれたときに、ついでに買っちゃいました。
半額!だったんで。
ひさしぶり~の牛肉!
牛肉って高いからね。
ホイで!ビール!
ビールは、プレミアムエビス。
一時、発泡酒飲んでたことあるんだけど、ちゃんとしたビール飲んだ方が、体に良いことに気づきました。
余計なものが入ってないんですよね。ブドウ糖果糖液糖とかね。
味噌汁
これは、Z合さんがつくったやつ。
さっぱり味でけっこう好き。
生キハダマグロ
牛肉と一緒に買っちゃいました!
こちらも半額だったんで。
∩(´∀`)∩ワァイ♪
これを、本物わさびで頂きました~。
うま~。
同居してから、食事の質が上がりました。
2人で作るし、コストも下がるから、そこが大きい。
1人だと、レシピも偏りがち。
しかも材料を余らせないで使えるようになるで、経済的!
婚活中の方は、ぜひ、今年中に相手を見つけて、食生活を充実させてください。
あ、そうそう。
「料理」「健康法」の話は、女性の興味を引きやすいので、
婚活中の男性で「いつも女性との話題に困る」って人には、料理はお勧めです。
まずは、一品作ってみましょう。
調理器具、調味料、イニシャルコストは少し多めにかかりますが、ぜったいにそれを上回るリターンがありますよ!