初めまして 以前からブログを拝見させていただいていました。 遅くなりましたが、ご結婚おめでとう御座います。 実は、私は30にして付き合った経験がろくにない女性です。 付き合った経験がろくに無い為、もちろん性的な事も経験していません。 この年で経験がないという事で、さすがに男性から引かれるのではないかとずっと悩んでいます。 誰にも相談できず、仮交際に進んだとしても、これは言うべき事なのか悩み… 実際、婚活をしていて、そういう女性がいたら男性は引きますか? 変な質問でごめんなさい
nanaさんからのご質問です。
結婚相談所で婚活をしている方には、男女ともに「交際経験の少なさ」について悩みを抱いている方が多いようです。
婚活していた当時、相談所のカウンセラーさんも、よく「交際経験について相談をうけることがけっこうあります。」と言っていたのを覚えています。
なので、まずは安心して大丈夫。
周りの婚活女性にも似た悩みを抱えている方はたくさんいるし、男性側にも似た悩みを抱えている人は大勢います。
ちなみに、そういう方でも成婚してますよ!
今回は、2点ご質問があったので、順番に回答したいと思います。
まずは、「婚活をしていて、そういう女性がいたら引きますか?」からいきましょう。
婚活をしていて、付き合った経験がろくになく、性的な経験もない女性がいたらひくか?
結論から言えば、
「ひく男性は多い。」
と思います。
ただし!
「女性がどんな人かにもよるし、相手の男性がどんな男性かにもよります。」
(ここ、めっちゃ大事です!)
例えば、私も婚活中に(後から考えて、想像ですが)男性とお付き合いした経験が少ないのかな?と思う女性が何人かいらっしゃいました。(性的な経験がないかはわかりません。)
しかし、女性として魅力を感じる人なら、それは全く気になりませんでした。
なぜなら、男性とのお付き合い経験があるかどうか、性的な経験があるかどうかというのは、環境やタイミングに作用されやすいからです。
不思議なもので、魅力的な女性なのに、交際経験が少ない女性はけっこういます。
理由は、・学業、仕事で忙しかった ・男性に興味がなかった
というのが一番多い理由です。
女性と違い、男性は女性の交際経験・性的経験の有無を他と切り離してそれだけで問題にすることは少ないと思います。
女性側は「うまくリードしてくれるか」というのを気にするようですが、男性側の場合、いずれにせよリードしなきゃいけないのは結局男性側なので。
とうことで、男性にとって、そこはあまり大事な問題にはならないのです。
むしろ、女性として魅力を感じる人なのに、お付き合いの経験が少なそうな女性は、男性からはモテるでしょう。
逆に、ちょっと言葉は悪いですが、たまに「いかにも」という女性もいらっしゃいました。環境やタイミングによって、たまたま男性とのお付き合い経験がなかったわけではなく、「男性に選ばれなかった」「男性から敬遠されてきた」タイプの女性です。
具体的には以下のタイプです。
・「常識、マナー」が著しく欠落している。(大前提)
・「男性をたてられない」(リスペクトがない、自分優先)
・「スタイル・ファッション・化粧」などへの意識が低い(男性ウケするかの視点が大事)。
このような部分がなければ、交際・性的経験の有無については、それほど気にする必要はないと思います。
もし、あてはまる部分があるようでしたら、交際・性的経験の多寡よりも、そちらを修正していった方がいいと思います。
あてはまるかどうかは、周りを見渡して、自分が「人並みにはできているか」どうかを基準にしてください。
ちょっと表にしてみます。下をご覧ください。
白か黒ではなく、中間もあると思います。nanaさんははどれに当てはまりそうですか。
目標としては、とりあえず、パターン②を目指してみてください。
「30にして付き合った経験がろくになく」と書かれていましたが、「30」はまだまだ圧倒的に若いと思います。20代と誤差の範囲です。
20代・40代でも同じ悩みをもってらっしゃる方はたくさんいらっしゃると思うので、年齢は気にせずに行きましょう。
ちなみに、相手の男性がどんな人かによっても「交際・性的経験の有無について」感じ方は違うと思います。
この点、「男性側の好み」や「年齢差」は大きいと思います。
落ち着いた大人の男性ほど、そういうことに対しても寛容だと思います。
逆に、同年代の男性だと、ひかれる、ケースは多少増えるかと思います。
もっとも、そもそも、自分がその問題をどう捉えるかによって、いくらでも相手に与える印象を変えることはできます。
大事なのは、「自分磨き」の実践と「自信」です。
「自信がある男性」が素敵にみえるように、「自信がある女性」も素敵に見えます。
nanaさんも、自分磨きをして、女性的な魅力を豊かにすれば、交際経験や性的経験の多寡は気にならなくなってくるのではないでしょうか。
その上で、自信をもって男性と接してください。
男性側は、交際経験や性的経験がない女性を、それだけで下にみたりする感覚はないですよ。(逆転の発想をすれば、アピールポイントにすらなると思います。)
なので、繰り返しますが、「自分磨き」の実践をして、「自信」をもって自分らしさを出していってください。
仮交際に進んだとして、これは言うべきことか?
こちらも結論から行きます。
1.交際経験が少ない・ないことは伝えた方がいいです。
2.性的経験がないことは言う必要はありません。
1.交際経験が少ない・ないことは、「お見合い」か「仮交際の最初」に伝えましょう。
なぜなら、それを伝えないと、男性側が交際をうまく進めるための見通しをもつことができないからです。
交際経験の少ない・ない女性の最大の問題点は、男性の気持ちがわからないことです。
男性側から考えると、「それ本気で考えてたんですか?」というような思考・行動をしている女性がわんさかいます。
それは、女性側が想定している以上に、男性側を混乱させたり、不安に陥れたりします。
連絡のタイミング、から始まり、
電話に出ない、予定が先延ばしになる、など
女性からすると、「どうすればいいかわからない」から、と不安で困っているのかもしれませんが、相手の男性は、その行動が原因で、混乱し不安に陥っていたりします。
なので、交際をうまく進めるためにも、そこは男性に誠実に伝えましょう。
ただし、伝え方はやんわりでいいと思います。
話の流れで、「〇〇で忙しくて男性とあんまりお付き合いしたことがなくて・・・」
このくらいでいいと思います。
男性との交際経験がまったくなかったとしても、「あんまりお付き合いしたことがなくて」くらいのぼんやりした表現で伝えておけば十分です。
さらに、「だから、男性の気持ちがわからないことがあるんです」
ここまで言えたら、完璧だと思います。
卑屈になってはいけません。女性は、それに対してまったく卑屈になる必要はありません。だって、視点を変えればアピールポイントにすらなる部分ですからね。
ポイントは2箇所
・お付き合いをしたことがあんまりないんです。
これは、そのままストレートに伝えましょう
・だから、男性の気持ちがわからなくて。
そして、なにより、この部分を付け加えることが大事です。
恥ずかしがることはありません。
この言葉は意外と男性の男心をくすぐるツボだと思います。
男性はこの言葉に「謙虚さ」と「いじらしさ」を感じると思います。
男性を、魅惑するくらいの気持ちで伝えてあげてください。
実際の交際では、男性の気持ちがまったくわからないことはないでしょうから、言った後は、マイナス行動が打ち消され、プラス行動は2倍でポイント加算されていくような状況になります。
いわば、魔法の言葉です。
2.性的経験がないことは伝える必要はありません。
交際経験があまりないことをやんわり伝えれば、性的経験がない可能性があることも相手にぼんやりと伝わります。
なので、あえて性的経験がないことを伝える必要はありません。
特に相談所の交際では、性的な関係をもたないことが前提になっていますしね。
もし、男性とそういう関係になりそうだったら、その直前に「はじめてだけどいい?」
くらいの感じで伝えてあげれば問題ないと思います。
最後になりますが、
交際経験が少ない女性は、男性に対して「卑屈」になる必要はありませんが、つねに「謙虚」であった方がいいと思います。
やっぱり男性に余計に気を使ってもらわなければいけない場面はふえますからね。
不思議なもので、常に「謙虚」に振る舞うことで、「交際経験の少なさ」がマイナスからプラスに転じ、男性にとって魅力的に映るようになると思います。
そこを目指してください。
交際経験がない女性は卑屈になる必要はありません。
ただし、そのことは誠実に男性に伝えてあげましょう。
男性に対しては、常に謙虚に振る舞い、マイナスをプラスに転じましょう。