あけまして おめでとう ございます
本年も よろしくお願い いたします
みなさま、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか。
婚活中のみなさんも、さすがに、年末年始は、婚活はしませんでしたよね?
だって、結婚相談所が休みに入っちゃいますもの。
(私の婚活時代は、年末ギリギリまで&年始早々から「お見合い」してましたが。)
かくいう私は、今年も 年末年始、大忙しでした。
まずは、年末の「大掃除&断捨離」
これ、運気を引き寄せるために、毎年恒例にしてます。
もっとも、今年は新居に引っ越したばっかりだし、断捨離もけっこうしてたので、年末のタイミングでは「そんなにしなくてもいいかな~」って思っていたんです。
でも、Z合さんが・・・
怒るんですよね・・・。
彼女、けっこうなきれい好きみたい。
最近ね。
とにかく、彼女の「不機嫌」が怖いんですよ・・・。
というわけで、年末は「拭き掃除」「磨き掃除」に忙殺されました。
さらに、新年を迎えるための「お取り寄せグルメ」。
この辺の注文&受け取りにも時間がかかりました。
でもね。取り寄せたのは「おせち料理」じゃありません。
今年の取り寄せテーマは、韓国グルメ。
基本は、「焼肉」です。
注文したお肉は、「黒毛和牛のカルビ」「上ミノ」「牛タン」「生センマイ」。
生センマイって食べたことあります?
「生センマイ」注文したのは、昨年からずっと観ている、関西のおっさんユーチューバー「あきぼー」の影響です。
あきぼー知ってるかな。
注文した生センマイはこちら。
牛の第三胃袋でございます。
これを、「チョジャン」という酢味噌ダレで食べます。
酸っぱい物好きのZ合さんには好評でした。
ちなみに、甘めのタレなので、男性が食べてもいけますよ。
私は、あきぼー風に小ねぎをたっぷりのせて美味しく頂きました。
それと、焼肉プレート。
「焼肉」って卓上ですると最高ですよね。
こちらならお一人様でも場所をとらないし、リーズナブルで使わなかったらポイできそうなのでオススメ。
私は、上ミノが大好物。
コリコリでおいしかったぁ。
上ミノ用「もみダレ」、カルビ用「焼肉のタレ」も自家製のものを取り寄せました。
お好みで「サムジャン」という甘味噌をつけて食べるのもよし。
ちなみに、これもお取り寄せがあります。
あ、そうそう。
あと、各種キムチ。
上は、オーソドックスな白菜キムチです。
添加物が入ってないので、おいしい。
他に、「チャンジャ」(たらの胃袋)「長芋」「サザエ」のキムチも用意してみました。
どれもおいしかったなぁ。
来年もやろうっと。
基本は「焼肉」でしたが、「サムゲタン」っていうのも取り寄せて見ましたよ。
こちらは、まだ食べてません。
おっとと、話が完全に正月グルメによっていってしまいましたが、この正月取り寄せ韓国グルメを味わったのは、新年 1月4日。
正月の三が日は、私の実家とZ合さんの実家に日帰りで顔を出して来ました。
その話は、また後日。
みなさま今年もよろしくお願いします。
では~。