さてさて、相変わらず、忙しい生活を送っている10年婚活男子です。
近頃は、平日の家事を一手に引き受け、仕事から帰宅した後は、掃除、買い出し~料理まで、すべての家事を担っております。。
風呂掃除、猫トイレ掃除、加湿器の水セッティング、奥様の湯たんぽセッティング、も私の仕事。
Z合さんは、休日に家事してくれるんですけど、ここ1~2ヶ月は、あまり掃除もしていない模様・・・。料理もほとんどつくってない。
理由は、あれです。
です。
もう、ずーと、カタログみては、いろいろなことをやられています。
その様子を見ていると、
彼女「結婚」がしたかったんじゃなくて「結婚式」がしたかったんじゃないのかな~
と、真実が見えてくる。
毎週末、いろんな所で「打ち合わせ」。
業者に会い、お友達に会い・・・。
先週、ようやく、二人で前撮り写真の撮影を終わらせ、やっと一息つけると思ったのに、今日も、ドレスサイズの最終打ち合わせに出かけていかれました。
ちなみに、明日は、美容室。
来週はネイル。
・・・・・・。
世間一般では「旦那さんが家事をしなくて困る」
という話をよく耳にしますが、
我が家の場合「奥様が家事をしなくて困る。」
という逆転現象が起きています。
同居当初は、習い事で、週に2日、深夜帰りなんてこともあったし、
「体調が悪い」「疲れている・・・」もめっちゃ多いんすよ~。
もう!一言いってやりたい!