好評を頂いております、このシリーズ。
今回は、N野さんについてのお話です。
今なら、N野さんについてどう思うか?
かれこれ2年前のお話になっていますが、さっそく振り返っていきたいと思います。
彼女とは、「良縁ネット」という相談所連盟のシステムでお見合いしました。
良縁ネットHPはこちら。
N野さんは、良縁ネットと提携している「サンマリエ」の会員さんでした。
ちなみに、
私が入会し直した相談所は、4つの連盟に加盟してました。
1つは、現在、国内最強の相談所連盟で唯一の上場組織 「I B J」 。
2つめは、老舗連盟、国内最初にサイトお見合いを始めた「N N R」。
3つめは、I B Jと同じくらいの会員数を誇ってる(公称)「B I U」。
4つめが、こちら「R n e t(良縁ネット)」
でございます。
私の利用頻度が高かった順番は、「I B J」が圧倒的な1位でございます。
というのも、
・システムが使い安い(かなり投資している)
・会員数がダントツで多く、新規入会者も多い。
・年齢層のボリュームゾーンが20代後半~40代前半。
といった理由からです。
ぶっちゃけ、他は、あまり使わなかったですね。
話はそれますが、次に多く利用したのは「R n e t(良縁ネット)」です。
会員数は、それほど多くないんですが、
・若い層の会員さんが多いのと、
・「サンマリエ」、「ノッツェ」と提携している、
のがでかいですな。
もっとも、サンマリエ、ノッツェに入会するのはオススメしません。
( ´_ゝ`)ゞわりぃわりぃ
現状、「婚活情報サービス」はどこも勢いをなくしていますし、国内でしっかり婚活したいと思ったら、会員数ほか諸々の理由から、「I B J」ほぼ一択になっています。
さて、N野さんとのお見合いの話に戻ります。
よくよく考えてみると、
N野さんとは、お見合い後、こちらがNOを出してしまったので、あんまり振り返ることないな・・・。
とりあえず、N野さんは、人柄の良い女性でした。
結婚相談所には、「この人、結婚できないだろうな~」って人、けっこういらっしゃるんですね。
優良企業の総合職で働いている女性なんかに、メッチャ多いんですけど、
上から目線なのか、「自分が選ぶ側」意識が強いのか、
話してても、自分の情報(住まい、職場など)を出してこなかったり、
交際した後も全然会えなかったりする。
でも、N野さんには、そういう雰囲気がぜんぜんなかった。
こちらが聞いたことにもきちんと答えてくれる。
N野さんは、大学病院でお医者さんをしていたんだけど、別にお医者さんの家系ではなく、お姉さんは保育士さんをしているとのこと。
この辺も素朴な印象を受けた理由だったのかも・・・。
ただ、一緒に来ていた、相談所のおばちゃんには、
あんまり良い印象なかったですね。
・お見合いで相手がくる前に自分の会員と話し混んで、お相手をスルー。
・周りの注目を集める中「じゃあ、よろしくね」みたいな世間ずれした感じ。
N野さんにお断りをした理由は、前も書きましたが、
・歯がチョットきたない・・・
・ピンクのふわふわの毛のコートがチョット・・・
という所でした。
お断りするかすごい悩んだけど、
好きになれるかどうかで迷うくらいなら、初めにお断りさせてもらった方が、お互いに良いと思います。
婚活中の方は、歯の清潔感とファッションには気をつけましょう。 あと、ズレたおばちゃんがやっている相談所には入らない方がいいよ。